やっと行ける日に予約がとれたよ~のキッザニア。ついに潜入です。
そこはもう、めくるめくコスプレお店屋さんごっこワールド。
小学校も高学年になると、好き好き出てくるとは思いますが、低学年までならそれはそれは面白いところだと思われます。予約までの流れはまたあとでまとめるとして、入場から~♪
◆入場8:30 スタッフの誘導あり◆
ららぽーと豊洲のオープンよりも早い9:00から始まるアトラクション。入場は8:30から。
24時間の駐車場に車を入れたら、子連れの人の向かう方向についていきます(^^;)))))。
←このゲートからららぽーとへ。
入ると、スタッフがポイントに立って誘導してくれますので、場所がいまいちわからなくても大丈夫。
(もっと早い時間にいくと、入場待ちの行列があるそうなので、それもわかりやすい^^;)))。
実は8:30には到着する予定が、渋滞もろもろでほぼ9:00入場。
でも、全然困らなかったよん。むしろ並ばなくてよかったかも。
◆入場ゲートにて◆
ゲートで必要なものは2つ。
・ネット予約したときの予約番号(二次元バーコード)
・予約時のクレジットカード
親が手続きをしている間に、子供たちもICブレスをつけ、中で使える「お金(=キッゾ)」と「ジョブスケジュールカード」をもらいます。初めてだと知ると使い方を説明してくれました。親もICブレスつけます。
※駐車券はここで提示→6時間無料手続き。
※誕生月の来場だとサービスがあるので、ここで申告。
◆いざ体験!の、前に・・・◆
さて体験をするには、各パビリオンで申し込みをせねばなりません。
各パビリオン入り口には、
待ち時間目安(○分待ち)と
実施時間目安が掲示されており。
基本的に
「ジョブスケジュールカード」を見せて予約、かなあ。
係の人に声をかけ、集合時間を記入してもらいます。
で、集合時間までかなり間が開いてる場合、次回までの時間が短いor すぐできるパビリオンで申し込み、その場で待って体験って感じ。
すぐできるかどうかは、係の人が呼び込みしてる時もあったりしてタイミング次第。積極的に「あとどれくらいでできますか?」と聞くのが一番の早道と思われます。
◆ユニフォームでその気◆
集合時間にパビリオンにつくと、おまちかね、ユニフォーム装着!
着たら挨拶をしてレクチャーから開始。
子供たちがトライしている間、親はとにかく外から眺めるのみ。
邪魔にならなければ写真を撮っていてもOK。
3人いるので、ワタシは常に小走り。
一通り終了すると、それぞれお仕事のペイをいただいて解散です。
ヤマト運輸・・・このあと電気自動車に乗って、みんなでぞろぞろ配達に行きました。
建築現場。簡単な図面を見ながらスチロールブロックを組み立てていく。
終わると、記念写真のプレゼントつき(無料)。
これは「お金(キッゾ)」をもらえる「お仕事」ではなく、稼いだ「お金(キッゾ)を使って(支払って)トライできるイベントの方。
壁登りなり。
係の人が、しっかりザイルをつけてくれてレクチャーしてからトライ。
うちの次男は高いところが好き・・・。
各パビリオンのユニフォームは、いろんなサイズがそろってます。これは、ガソリンスタンド(出光)。
←車運転の子供たちが立ち寄ってくれますので、そこで給油。誘導などのレクチャーがあります。
↓ バッテリー点検やらタイヤ交換やら。
(オートバックス)
◆「銀行」でお財布ゲットだぜ◆
リピーターと思しき子供たちが、首から提げている財布がほしくてたまらない娘。買うんだと思って「お金かかるからダメ」と諭していたところ、次男が「銀行でもらえるんだよ」と軽くインフォメーション。
(どこで仕入れたんだ、そんな情報!?)
というわけで、二人は銀行へ。
ただもらえるわけではなく、預金がいくばくか必要だとか。
1キッゾ預金して、娘は念願の財布ゲット。
無料とはいえ、場内のATMでの払い出しに使えるカードまであり、本格的。
これも料金のうち・・・ぜひいただきに行きましょう。
ちなみに、銀行内も親は入れません。
首から提げるストラップつきの財布とカード。それから場内で使える「お金」。
リアルでお小遣いをまだもらっていない娘はそれだけでも興奮状態。
つづく。
PR