[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オットのお母さんも一緒にお泊り、ということで、いつもの素泊まり~に近いとことはちょっと雰囲気が違います。でも格安!!
子供には、初のプールつき!!(そのため、いつものようなぎりぎりチェックインではなく、プールに入れる時間に到着したぞ)
なにやらリゾートな外観。
だって、リゾート系ホテルなんだもん。
【お部屋行きます!】
全室オーシャンビュー!!!
窓の下にはプール!その向こうはプライベートビーーーーチ!!
部屋も広めの和室。食事に行っている間にお布団敷いてくれるとこです。
冷蔵庫あり。
浴衣の柄は選べます。子供のものも含めて4サイズ展開。
チェックイン時に、カウンターで借り受け。
【プールだ!】
シャワーとかはありませんが…部屋で水着に着替えて、降りてすぐ。
緩やかなスライダーと、大人の膝くらいの深さのプール。
子供は十分泳げる深さです。娘、泳ぎまくり。
夕方6:00まで泳げました。(公式では5:00だったので、確認してみて)
【夕食ですよー!】
大人基本料金の会席。十分おなかいっぱいになるのだ。茶碗蒸しもつくよ。
こちらは子供メニュー。アレルギー対応はしてくれるそうです。
まあ、選べばいいか・・・と連絡しなかったら、クリームコロッケ。これはパス。
【朝食ですよー】
朝食は、ビュッフェです。和洋あるので大丈夫。
これ、ワタクシ。おかゆがあるのがうれしいじゃん。
【その他】
ビーチへはプールの脇から降りられます。時間がないので利用しなかったけど・・・。
実は、次男が調子を崩してオットと実家で一泊留守番。長男もこの日途中から頭痛がひどくなって、実際にプールを利用したのは娘だけでした。3人いたら、もう、大騒ぎでビーチにも行ったんだろうけどなあ。なかなかうまくいかないもんですな。
・館内に洗濯機と乾燥機があります。
・冷蔵庫は、保冷剤凍らなかった・・・(涙)
・大浴場は気持ちいいです。
・サイトの口コミはいろいろあるようですが、我が家は十分楽しかったなあ。
プールで遊べて、この値段ならいいんじゃん。
・倉敷市内へ1時間弱のドライブ。
部屋からの眺め。これだけでも料金発生していい。
プールから。
【で、おいくら?】
大人4人、小学生2人で2食付 ¥57520。
一人1万円弱、ってとこですね。
じゃらんで予約しました。
リンク:鷲羽山下電ホテル