[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小学生連れて渋すぎか?と思ったのですが、思ったより好評。
石庭の、あの「一か所だけ15個すべての石が見えるところがある」このネタに反応しました。子供ら、一生懸命庭を眺めておりました。
おかげで、我々ものんびり鑑賞。
★ただし廊下は駆け回ると顰蹙大。赤ちゃんなら抱っこで密着してれば静かな可能性大ですが、お子ちゃまに騒ぎ癖、走り癖がある場合は、このスポットはパスしたほうが吉。
★石庭を見るためには靴を脱いで屋内に入ります。
拝観券は門の脇で販売。なんとなく庭に入れてしまうのですが、いざ石庭に…って時に券がないと入れないので忘れずに。
【ベビーカー】ここは石庭にたどりつくまで回遊式の庭園が結構広くて距離があります。使いたくはなるけど…白砂利とか(ほこり)、抱っこの方が赤ちゃんは静か…ってのを考えると、やっぱり抱っこひも推奨。
【拝観料】大人¥500 小中学生¥300
【授乳室】たぶんない。
【拝観所要時間】1時間~1時間半。
【混雑】庭園が広いので、割と人がばらける印象。
【水分補給】門のところに自販機。中は基本、飲食禁止。
【駐車場】門の前に1時間無料の駐車場。そこそこの広さはあります。
(金閣寺からは1本道なので歩いたら30分近くかかった。暑かった。車でいけばよかった。)
※ただし、シーズン中の京都は、どっかに車を停めて、そこから公共交通機関や徒歩での移動がいいと思います。入れない時間の無駄なこと!って思いますよ。車でいくなら、まじシーズンオフでないと。
おみやげはお守りがメインかな。
世界遺産ツアー、続いては銀閣寺。
この渋さが大人にはたまりませんが…理解できるのは中学生くらいからのようで。
でも、高月台(手前の築山)は、「見たことなかった!」と小6には好評。
庭は高台まで遊歩道ができており、お茶に使った湧水を巡り、建物を上から俯瞰できたりと、写真からはわからないいろんな見方ができるのです。
参道を出ると、土産物の屋台が両脇を固める30m。試食できまくりなので、アレルギーのお子さんの目は離さぬよう。
【ベビーカー】金閣寺よりもアップダウンは激しいです。絶対抱っこひも。
【拝観料】大人¥500 小中学生¥300
【授乳室】たぶんない。
【拝観所要時間】我が家では、おみやげとか見てしまうので1時間超。さらっと見ても子連れなら40~50分はみて。
【混雑】こちらも混んでいます。行ったのは3時過ぎでしたがぞろぞろ。真夏でこれだもの、シーズン中は避けた方がいい。
【水分補給】拝観路のラストに自販機あり。境内は飲食禁止。
【駐車場】入り口の手前に市営駐車場。ここにトイレもあります。
1回¥1000。ここが一番近いと思う。ただバス優先とのこと。
もう少し手前には、30分¥200のタイムズがあります。歩く距離は長くなるし、歩道も狭いけど、お子さん大きいならこちらもあり。
【撮影ポイント】入ってすぐのとこで撮りたくなるんですが、ちょっと先の東求堂前だと、高月台も含めてとれます。それから山道を下りてきたところ。空いてていいですよ。
【おみやげ】
お土産でびっくりしたのが1個¥70のチロル。銀閣寺パッケージです。溶けないシーズンのお土産には白眉。高いけど。
それからこれが、私の一番のヒット。
一見、普通の和菓子(落雁)なんだけど・・・
高月台と、銀沙灘。おしゃれ~~~!
銀閣寺の売店でしか売ってないようです。ぜひ!!
修学旅行に先駆けて、京都世界遺産ツアー!
(オットの実家へ行く途中の寄り道だけどね)
車で行ってきました。まずは金閣寺。
■金閣寺■
これまで行ったどの寺社よりも、インパクト大。
小学生もびっくりなのは、さすが金の威力。ぜひ晴れた日に行きたいとこです。
境内は、他にも渋い建物等あって、そこそこ歩きます。この建物の中に入ることはできません。1層の中が気になるなら、双眼鏡をもっていくとよろし。
【ベビーカー】境内は、それなりに狭い白砂利の道。階段もあるし、ほこりも立つしで、抱っこひもがよろし。
【拝観料】大人¥400 小中学生¥300
【授乳室】たぶんない。
【拝観所要時間】我が家はじっくり味わってしまうので1時間。ささっといけば子連れなら30分。
【混雑】常に混んでいます。朝イチで行くがよろし。
※ただし、4~6月の修学旅行シーズンは、注意!!
自由行動の中学生や団体のバスが市内見学の起点をここか銀閣寺に設定するので、朝イチから激混みです。
子連れなら、絶対シーズンオフで!
【水分補給】拝観路のラストに自販機あり。境内は飲食禁止。
【駐車場】西大路通り沿いに大きな駐車場あり。一時間¥300。
真夏でも昼には順番待ちだったので、シーズン中はきびしいかも。
銀閣寺に続く!
寝ても覚めても脳内レゴ割合8割の次男を、ついにレゴランドに連れていくことと相成りました。基本的に子連れじゃないと行けない、禁断の地です。
「ランド」といっても、ショッピングセンターの一角が施設になっているという…なんつうか都市型レジャーセンターですね…キッザニアみたいというか。
東京はお台場、東京テレポートの駅を降りたら数分「デックス東京ビーチ」という建物の一角がレゴランド。2階の(文字通り)デッキからショッピングセンターに入ると、小さなレゴカラーのエントランスがあります。前売りチケットを提示してエレベーターへ。
レゴまみれの一角からスタートします。
◆乗り物系アトラクション◆
(写真なし…)キングダムクエスト(シューティング)、マーリンアプレンティス(回転ダンボ系)に搭乗。
まー、普通です。身長90cm以上。
大体15~30分くらい並べば乗れるようです。
乗り物系は、屋内なのでとにかく規模が小さい!
ドームシティとかよみうりランドとか、そういう遊園地をイメージしていると、あまりのコンパクトさにのけぞります。
◆遊び場系アトラクション◆
レゴ・ファイヤーアカデミー…に子供らが長居しました。まあ、ソフトな複合ジャングルジムです。小3.小5汗だくで動き回るの巻。その他は、なんつうか……いまいち。
ニンジャゴー・トレーニングキャンプ…いわゆるセンサーハウスです。次男は燃えました。が、すぐ終わるので、ブランコの順番待ちの感覚。
センサーに触れないようにまたいだりなんだりでタイムトライアル。
◆展示系◆
ミニランド…レゴの展示…つまりが東武ワールドスクエアです。
子供らは写真撮影に一生懸命でした。大人は…ふーんって感じ(涙)
◆ワークショップ◆
レゴの組み立て教室のコーナーがあります。整理券制…だけどどのコースも完全に入門者向け。ミレニアムファルコンを組み立て、オリジナルAT・ATを作っちまう男には全く用無し。
上級者コースもあればいいのにねえ。
◆お昼ですよ~◆
ランド内に、カフェがあります。ちょうど、巨大ジャングルジムの前なので、親はここで陣取ればよろし。
アイスコーヒーがやたらおいしかった。¥250.ちと高いが。
アレルゲン表示あり。乳アレは、おにぎりBOXいけます。
飲み物は、ここ以外には自販機あり。
厨房でサーブされるのはミートソースとカレー。
とにかく大人が長居してますので、お昼時を避けてとるといいと思います。
クッキー、マフィンなどの軽食もあり。(こっちは乳アレは全くダメ)
◆まとめ◆
小学校低学年まで!レゴ初心者が楽しい!そんな場所だー。
正直ちょっと拍子抜け。
そここに、レゴの組み立てコーナーはあるので、小さい子は延々と組立ててそうです。
チケットは、前売りで購入しておくべき。生協のチケットで¥1200/1人 のを使ったので、まあ、とんとんかなあと。
当日券の¥2200(大人)はちと高いかなって感じます。
山口からの帰路、第二中継地点、今回は愛知県は豊田市。いやあ、やっぱりトヨタの車が多かった!
当日の午前中は香川の金毘羅観光をしていたので、意地になって走って…到着は21時ごろでした。(まあ、いろいろ渋滞他、トラブルもあって…)
ごくフツーのビジネスホテル。トヨタのおひざ元だけあって、ビジネスマン需要が多いのだろうけど、夏休みだからでしょう、家族連れも結構泊まってました。
ホテルのロビー。
結構広いエントランス。
ただ、駐車場が広くないので、遅い時間のチェックインだと、ちょっと離れたところに停めるようにいわれます。9時過ぎチェックインは、やはりアウト。
キーはカードキーです。
お部屋、行きます!
ずいぶん広くとってあるデラックスツインルーム。2部屋に分かれての宿泊です。
室内電話でお互いに連絡がとれるよ。
エアコン2機ってのには、びっくり。
広げるとエキストラベッドになるソファ。
洗面所とバス。トイレは別になっているのがすごい。
ただ、段差があるので、小さい子は注意です。
窓からの眺め。朝だね。
近くには飲食店もあるので、夕食には困らなさそう。
お風呂、いきます!
実はこのホテル、大浴場がある。(中浴場って感じだけど)
カラン8つくらいの快適なお風呂でしたよ。
女性風呂の入り口には、テンキー。
チェックイン時に、女性だけ暗証番号のメモをもらう。
夜は24:00まで。
朝も入れるようになっているところがべりべりナイス。
客室のあるフロアにあるので、子連れの場合、しずかに移動させる必要あり。
朝ごはん、行きます!
朝食は、定番のビュッフェ。和洋食なので、とりあえずアレ娘には安心。
パンがおいしそうで、困った!!!
★ここのホテル、夜8時までにチェックインすると、3種類くらいの中から夕定食がサービスでついてきます。(つうか、コミの料金なだけだけどさ)
残念ながら、我々は到着が遅かったため、いただくことはできませんでした(涙)。
で、おいくらで?
5人で¥18900。かなりいいコスパだと思いました。
ベッド、気持ちよかったですよー。
リンク:ABホテル豊田元町