忍者ブログ
3人子連れでのお出かけ記録や、ワタシ流お出かけ・旅行のコツなどをぽつぽつと。過去記事は赤ちゃんコミ。 ★カテゴリー⇒「ひとっとびリスト」を見てね★ なにかのお役にたてれば嬉しいです。(牛乳アレルギー対応^^;) ご参考になりましたら、ぜひコメントお待ちしてます。 「暇刊女教師」はアレルギー・育児ネタ取り揃えており。そちらもどぞ!(右サイドからリンクしてます)
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

成田ゆめ牧場へおでかけ

近所というほどでもないのですが・・・・・・・^^;)

imo05.jpg成田だからなあ・・・と思ってたけど、聞いたら周囲の人が結構行っていました。
利根川あたり、東葛地域、市川船橋あたりにお住まいなら、マザー牧場へいくよりも近くておすすめです。
赤ちゃんがいる場合にも、広すぎない、隣の牧場といった感覚でした。春だったので花見も兼ねて。桜がたくさん咲いてますよ~~ん。また春になったら行きたいな。

【メンバー】ワタシ、オット、5歳息子、3歳息子、7ヶ月娘。(子供は当時)

【交通手段】自家用車。周辺道路はそんなに混雑しないので、車でいくのがおすすめ。
利根川沿いの道は走りやすいし。
お土産も楽しいので、マイカーなくてもここはぜひレンタカーで!!
電車だと「滑川」駅から送迎バス(無料)があるそうな。
   ★リンク★ゆめ牧場アクセス案内

【費用】入場料:大人¥1200 子供¥700 (3歳未満無料)
  ★メールアドレスの登録で、1回限り1人¥200引き。

その他なんだかいろいろ割引サービスがあって、面白いです。★リンク★割引サービス

■大きすぎない広さ■
ベビーカーを押して、てけてけ歩くと芝生があって、牛がいて、花がたくさん植わっていて・・・・気が付くと一番奥まできちゃったよ??って感じの未就学児も十分満喫できる広さが◎。3歳息子もぐずっているとき以外は楽しそうに歩いてました。

小学生には、芝生そりがあったり、乳しぼり体験があったりとイベントも多いので、これはこれで年齢が高くなっても楽しめそうです。

場内すべてベビーカーを押しての移動が可能でした。

■牛、馬、やぎ、羊、あひる・・・・・■
想像できる牧場の動物はひととおりいます。
幼児なら、小動物(ウサギやモルモット)とのふれあいコーナー、やぎのお散歩体験、えさやり体験なんかが楽しい。夏はザリガニつりコーナーが登場だって。

うちの息子たちは、しば~らく、つながれたお散歩待ちのやぎと触れ合っておりました。

■お昼ごはんですよ~■
芝生が広いので、我が家はお弁当。スペースはたっくさんありますから。
ゲートから一番奥の芝生が、トイレも、売店(ハンバーガーを売っている)も近いし、アスレチック遊具もあるのでおすすめ。
バーベキューハウスもこのエリアなので、弁当なしでもなんとかなるのでした。

売店、さすがにアイスがおいしいです。

7ヶ月のベビは、2回食になったばかりだったので、現地での食事タイムを授乳のみに計画しました。手間いらず。(一応離乳食は持っては行きますが)

■おみやげ■
ゆめ牧場が楽天で有名だったなんて知らなかったんです。
入り口ゲート付近に、ぬいぐるみ他売店がいくつか。
チーズケーキとヨーグルト、牛乳、アイスが定番。(チーズケーキはかなりおいしいらしい)
アイスはその場で食べて、ヨーグルトをおみやげに買って帰りました。濃くておいしいです。
ファンシーなガラス瓶いり。

■授乳室■
imo03.jpg利用したのは牛の放牧場のとなり、ビッグバーンと呼ばれる大広間(??)の一角が仕切られています。
4畳くらいの広さで、1人ずつ。(混んでる時に、いい人なら相部屋してくれるかも)
椅子とベビーベッドがあるだけの簡単なものです。
ビッグバーンの中は無料休憩所になっているので、家族はそこで待っていました。

もう1箇所、売店ゾーンにあるそうで計2箇所。

■その他■
◎レンタルベビーカー ¥300(ただし保証金¥1000)
◎犬連れOK!(ドッグランもあった)(犬も入場料をとられる)
◎春はイチゴ狩りもあるし、花見もできます。花摘みその他、イベントたくさん。
面白いとこで、椅子レース、穴掘りレースなんかもあるとかで・・・・・・(みてみたい・・・)

■装備・もちもの■
◎ベビーカー1台(日よけ必須) 肌寒さに備えてバスタオル1枚
子供には帽子・日焼け止め必須!

【トートバッグ】
弁当、水筒、おやつ、プラカップ×5
ハンドタオル×3、ポリ袋×2、ウエットティッシュ(ミニ)×2、ティッシュ
おむつセット(6枚)
着替えセット(ベビ用1組、次男用1組)
ビニールシート(2畳分のがあると余裕) デジタルカメラ 絆創膏 かゆみ止め
汗取り用ハンドタオル×2

【息子のリュック】
自分の着替え(ズボン、肌着、トップス)、次男用紙パンツ×2
(一応おむつは外れてたけど、怖いので・・・・・・)
ハンカチ、チリ紙

■さて、いくらかかったかな?■
◎入場料:大人2人+子供1人分・・・・メルアド登録割引で¥2500
◎駐車場:¥500
◎アイス(¥300×3)とヨーグルト(¥600×3)で¥2700
 しめて¥5700でした!

★リンク★成田ゆめ牧場

PR

TULLy's coffeeで軽食

ふらっとららぽーとに行って、アレルギー娘とコーヒーショップに入ることができました。
CIMG0539.JPG

今月前半に行ったときにも、同じく入ろうとして店員さんに「牛乳と卵のアレルギーなんですけど、食べられるのあります?」と聞いて、アウト。今回は雪辱編になりました。

もう帰ろうかというときだったので、なんか彼女のおなかにいれときゃいいや、くらいの気持ちだったので、決して大仰なメニューではありません。

CIMG0538.JPG

ホットベーグルサンドです。

豆乳のベーグル。
チーズとウインナーは食べさせられなかったけど、娘は満足げにふんふんうなずきながら食べておりました(涙)。発疹なし!

店内、お水はセルフでサーブできるので、娘は水。
あとは、無印良品で買った「ぽんせん」食べさせてました。

ちゃんとした昼食は、帰宅後に・・・・・・。
母はカフェラテにアーモンドシロップとホイップクリームのトッピング。
ああ、至福のコーヒーブレイクなり。

  ★リンク★TuLLy's coffee

IKEA船橋へおでかけ

ikea1.JPGIKEAは、スウェーデンの家具ショップ。
セレクトも運搬も組み立ても、客が自分でやる、というコンセプトのショップです。
(もちろん別料金で配送してくれますけどね)
ヨーロッパテイストのこじゃれた家具や小物が、お値ごろに買えるというわけです。
品物に関しては、やはりカジュアルなので、本棚なんかはとってもホームセンター品質。値段なりと思っていきませう。

今回初めて家族5人でぞろぞろ行ってきました。
オープン当初は、周辺が渋滞していたようですが、今回は11:00ごろ到着でしたが難なく入場、駐車。
しかし、売り場はあれは、家具屋の人出じゃないですよ~~~う。多すぎ~!
売り出し中のスーパーみたいな感じです。
やっぱいくなら平日!!!
  ↓↓↓↓
そういうわけで、翌日意地になって行ってきました・
・・・。そのときは連れてったのは1人だけ。

■幼児はとにかく、飽きる!■
ところどころでショートカットはできるものの、順路に従ってショールームを観ていく形なので、フロアを延々ぐるぐる歩きます。初めて行くと(今回はうちのオット)全部見たくなっちゃうのは大人の人情。

すたすた歩ければいいけど、混雑で思うように進めない。
だけど目を離すと、そっこー親を見失う人出。
幼児連れだと、ゆっくり見ることは不可能に近い。
大体幼児は、家具売り場好きじゃないですよね・・・。家具好きに育てるべきだったか・・・(そんな子供少ないって)

ショールームの最後の最後が「キッズルーム」家具コーナー。
ここでは、子供たちがうじゃうじゃと、ミニサイズのソファに腰掛けたり、かわいいスタンドをつけたり消したり、滑り台をすべってみたりと盛り上がっております。でもここだけなんだよな~。子供の気を引けるとこ。ここでやっと、ほっとできる親たち。

■プレイゾーンはあるが・・■
「プレイゾーン」と表示のあるとこがあるものの、遊具のついたタワーがあるだけ。
そっこーあきます。
それに、未就学児が親とちょっとでも離れていられるわけがない!結局、ついていなきゃいけないの。気分転換するだけ・・・。

■子供預かり施設 Småland
ikea3.JPGikea4.JPG
1Fに、かなり広い無料のプレイスペースがあります。脇には、ビデオを流しているコーナー。
楽しそうなので、かなり魅力的ではあります。
だけどね・・・・・・トイレトレ中の子、おむつの子、110cm以下の子はダメなのよ・・・・・。
年長の長男はぎりぎりクリアだけど、1人でいくわけがない!
時間制限もあって、平日最長90分。
ゆっくり家具をみたい・・・・というのには、足りないよね。

■会計後は完全セルフサービス■
レジ前に買い物袋は返却。会計が終わったその時点から、セルフです。
1人で行って、うっかり赤ちゃんを抱っこしてようものなら、動けなくなってしまいますよ!

レジのすぐ脇で、持参した袋に商品を、自分で詰めます。
袋持参でない場合、紙袋(¥20)と大き目の丈夫なビニール袋(¥70)が有料で購入可。
はなれたところで、割れ物の割れ防止のラッピングが、大物はひもつけが可能。

赤ちゃん連れで1人で行く場合、赤ちゃんをベビーカーに座らせておくか、抱っこ・おんぶは必須です
大量に食器を買う、なんてのはベビ連れ単独行ではおすすめできません。絶対。(よくておんぶ)

ikea8.JPG■おむつかえは、まずまず■
一応、トイレにもおむつかえシートがありますから、まずは安心。
男性トイレにもあるようです。さすが北欧資本。
多目的トイレでも可能。

トイレトレ中のうちの次男坊は、いざ行きたいときになって、トイレの場所がわからない!相当あたふたしました。順路途中のトイレはノーチェックですっ!個室が少なかったとか(by オット)。

ikea6.JPG■ベビールームは、1箇所だけ!■
ゴージャスなルームが2Fレストラン奥に1箇所。
しかし・・・・ここ1室だけなので、休日は混雑必至。これはなんとかしてほしいとこ・・・・・・。

水のサーバーもありました。長居しちゃうよね。回転しないよ~。


■お昼ごはんですよ!■
3度目にして、初めて店内のレストランを利用できました。
カフェテリア方式で、なんだか学生食堂やスキー場を思い出すのでありました。
休日は、大行列で、入るまでに子供がぐずることを考えるとパス!絶対パス!

トレー用のカートがあるので、一応子供をだっこしたままでも何とかなりそうです。
ベビーカーはレストラン外に置くのが基本。でも、すいてたのでマイベビーカー押して入っちゃいました。

ikea11.JPGikea9.JPGさて、平日に連れて行った娘は、例によって卵・牛乳アレルギー。
食べられるものを聞いてチョイスです。

◆温野菜(¥495)と、パン(1個¥30)
大きめなのはフォッカチヤ(¥295)
ドリンクバー(¥200)

ikea12.JPGキッズメニューは近くのテーブルを見たところ、ミートボール・フライドポテト・ヨーグルト・パックドリンクのセット。(¥295)子供価格のドリンクバーはありませんでした。

子供用椅子、紙コップ、カトラリーがあります。
プレイゾーン隣接。これは幼児連れにはかなりありがたい。


■お昼ごはんですよ~2■

ikea14.JPGikea13.JPG順路でいくと、2Fのレストランに先に出会うのですが、最後の最後でレジをでたとこにスナックスペースがありました。メインメニューはホットドッグとドリンクバー

◆このセットで¥180。安~~い!
◆左の写真はセルフコーナー。
巨大なケチャップとマスタード搾り出し器がぶらさがっているのは必見。

無論、休日もどかどかと混んでます。食券制なのと、メニューが限定されてるのとで、そこそこ流れはよさそう。レストランの混雑がいやだけど、何かおなかにいれとかないと子供がうるさい・・・・時には、迷わずコチラのほうが早いです。(安上がりだし)

■食材マーケット■
むしろ、こっちのほうなら頻繁に来たい、スウェーデン食材のマーケット。
お酒と、チーズとお菓子・・・(つまみ?)、ホットドッグ用のウインナーなんてのも。
お菓子も、あれは日本人と味覚が近いのか、合いそうなものを輸入してるのかわかんないけど・・・甘すぎなくて私は好きです。(「ANNA」のクッキー群)
今回買ったのはぺらぺらのシートのパン。子供とウインナーとか野菜とかくるくる包んで食べたいと思ひます。

こちらもお持ち帰り袋は有料ですから、行くときは袋の準備をお忘れなく。

■本日のお買い物■
ikea15.JPGikea16.JPG◆子供布団のカバーとか、チョークとか。
 食材の袋止クリップ・・・・これが安くて・・・人の分まで買っちゃいました。
(大小30個いり ¥290)

◆食材マーケットで。オリジナルブレンドのコーヒーとおやつ(チョコウエハー←おいしい・・) ラスク(のようなもの)は一袋¥100。なんてラブリーな価格。

■結論■
未就学児は誰かに預けて行け!

平日に行け!
アラジンと魔法のランプの洞窟じゃないけど、家具を本気で選ぶなら、WEBである程度目的のブツを絞り込んでから、わき目もふらずその売り場にいくしかないですね。子連れの場合・・・・(T T)。

以上、日曜に行って疲れだけが残った3児の母でした・・・・・。

  ★リンク IKEA船橋
        お子様連れのお客様へ(IKEAサイト内)

ららぽーとで昼ごはん【パン屋ストリート】

★過去記事です。すでにこの店舗は存在しません…★
★思い出としてとどめておきます★ごめんね!★

この日は、牛乳と卵のアレルギーの娘をつれてららぽーと。
千葉にあるのに「東京パン屋ストリート」へ食べられるものを物色に・・・・・・。
ここは、半分くらいの店舗が1~2か月での入れ替え制なので、いくたびに変わってまして、いいんだか悪いんだか。
CIMG0269.JPG
  リンク:東京パン屋ストリート

 

 

天井の低い、くねくね通路に沿って「森のお店」風にパン屋の店舗が7~8軒並んでいるという施設です。
ディズニーランドの「スプラッシュマウンテン」までの通路のように、フェイクの枝やら、小人の小屋みたいのがそこここに見られます。
パン屋入り口パン屋内部2パン屋内部

 

 

 

ちょっと広めのところには、イートインコーナー。
子供用の椅子もありますヨ。

さて、今回の課題は「アレルギーの娘」。
カレーパンとか、サンドイッチ系(マヨネーズ使ってるから)はアウト(涙)です。
気合の入ったおいしそうなパンは、ほとんどNG。

のっぽ亭200612191305000.jpgそんな中、ありついたのはフランスパン専門店の
「NOPPO亭」のパン。

←気づいたら食べかけのえびパン

 

↑NOPPO亭

 フランスパンは卵を使ってないので、家でもよく買います。
お店の人に聞いたところ、牛乳も添加してないとのことでGO!

えびのプチパン¥80 と クランベリーと木の実のパン¥390 をget。
えびパンは、えびの風味がかなり効いてて、娘興奮。
(おみやげにしたら、長男は「えびくさい」と嫌がっていた・・・・・・)
クランベリーの方は、甘いベリーにやっぱり興奮。
ドライフルーツみたいに固いかな、と思ってたのですが、やわらか、やわらか。
長いパンなので、ちぎって食べさせたあとは、お持ち帰り。
★期間限定出店だったので、今いってもないと思います(涙)

CIMG0275.JPG←親は、ドイツパンの「リンデ」で、サンドイッチ購入。

名前を忘れちゃったけど、ボリューム大のサンドイッチで、おなかいっぱいでした。

 


この「パン屋ストリート」、とにかく通路が狭いので、オープン当初は入場制限をしていました。
当初のようなこみかたはないけど、休日に、エリア内をベビーカーですれ違うのはちょっと厳しいです。
もちろん、内部のイートインコーナーも、混んでますし、ベビーカーは正直邪魔者扱いされちゃうと思います。
ベビーカーで回ろうと思うなら、平日。

外のコーナーただ、エリアの外には、広~い吹き抜けのテーブルコーナーがありますから、家族で買出し係を決めていけば大丈夫。

期間限定の出店があったり、季節に合わせた特集があったりといろいろ考えてはいるこのコーナー。
今はクリスマス系パンがどの店にも並んでます。
突然、店舗が入れ替わるので、そこがいいような、悪いような。

ただ、当初の売り文句のような「パンのテーマパーク」というのは、ちょっと、いやかなり言いすぎの感はします。わざわざ行くものではない、と。

願わくは、「アレルギー対応のパン」を研究して店頭に出してほしい・・・。やっぱどんどんいろんな店で聞いてみてニーズを訴えていこうと思うのでした。

 

都庁へおでかけ!

山口にすむ夫の両親が、結婚式で上京するので新宿で待ち合わせ。
ついでに、いまだ行ったことのない都庁展望台に上ることに。無料なのも魅力。

地上45階は、やっぱり高い。
CIMG0201.JPGCIMG0200.JPG

一通り、高層からの風景を見終えると、とたん「帰ろうよー」の長男5歳。
今までのハイテンションはなんだったんだよー!

風景以外に、とくに子供の心をキャッチするものは何もない展望台でした。
売店も、外国人観光客を意識した和風江戸小物系がメイン。
でも、タダだから・・・・。よしとしよう。

滞在時間30分ほどなり。

■車で行きました■
都庁の地下にパーキング。
一般車用と搬入車用スペースが入り乱れていて、なにやら謎の雰囲気が漂うパーキング。
でも、平日はいざ知らず、休日午後は展望台以外に来る客もおらず、がらがら。
多少不安になっても、後続車にあせらされることなく、のんびり駐車でした。

ここは周辺のパーキングに比べて、最初の1時間だけが安い
最初の1時間は30分¥150。
目を疑いました。千葉より安い!?
あとは30分¥250。NSビルが30分¥300だったから、食事買い物しないなら都庁パーキング。
★リンク 都庁駐車場案内はこちら

■トイレはちょっと不便かも■
展望台のある45階には、エレベーターの前に車椅子表示のトイレはあったものの、簡易柵があって「断りなしに入るな」光線がでており。

健常者は、1階下のトイレへ階段を降りていかねばなりません。
エレベーターは止まりません。
今回オットが一緒だったから、ベビーカー番がいたけど、一人で行けないじゃん。
トイレの中には、折りたたみのおむつかえ台がありましたけど・・・・・・・
多目的トイレもありました。が、やはり柵が・・・・・。懐せまいな、東京都。

両親との待ち合わせは、近くのホテル。
その後、都庁隣のNSビルのお店に予約をとって食事です。

■夕食はNSビル:自然物語ごだいご■
隣のNSビルに車を入れ替えて、29階レストラン街。
食が細く、脂っこいものが苦手な両親とアレルギーの娘を考慮して、非刺身系和食の店を探してました。
おでんと焼き物中心の創作料理のお店です。
  ★リンク ごだいごNSビル店はこちら(ぐるなびサイト)

予約で個室をとりました。個室チャージはなし。(ホテルだとあるからね)
椅子席しかないと言われたものの、壁側はソファーみたいになってたので一安心。
ベビーカーを入れる余裕あり。子供用椅子はありません。
大騒ぎしない子供なら、夜つれてっても大丈夫な感じでしたヨ。
大人は¥3000のコース。
子供は、その場でのオーダーにしました。

白いご飯と、豆乳コロッケ、おでん、つくね辺りで・・・・・。
卵アレでなきゃ、チャーハンもおいしそうでしたが。
でも、すぐ食べ終わっちゃって・・・・ミニおもちゃ持っていってて正解でした。

CIMG0202.JPG特に、感激というわけでもなく、ぼられた感もなく、普通。
予算は総勢7人で¥20000ナリ。

フロアのトイレには、おむつかえシートあります。トイレ外なので男性も使用可。
NSビルはおりしもクリスマスイルミネーション中。きれいです。


プロフィール
HN:
まりえ     
性別:
女性
自己紹介:
中3boy、小6boy(卵白←解除&ハウスダストアレルギー)、小4gal(牛乳アレルギー)の働く母でございます。
オットの実家が遠いので、せっせと飛行機、新幹線を駆使して移動してましたが、最近は車でドライブ旅行を兼ねて。
ぼちぼち書いていきます。どうぞごひいきに。
コメントどうもです
[04/29 まりえ]
[04/28 すれてる]
[04/27 まりえ]
[04/26 アンデルセン]
[02/16 オレンジ]
あたらしいTB
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne