忍者ブログ
3人子連れでのお出かけ記録や、ワタシ流お出かけ・旅行のコツなどをぽつぽつと。過去記事は赤ちゃんコミ。 ★カテゴリー⇒「ひとっとびリスト」を見てね★ なにかのお役にたてれば嬉しいです。(牛乳アレルギー対応^^;) ご参考になりましたら、ぜひコメントお待ちしてます。 「暇刊女教師」はアレルギー・育児ネタ取り揃えており。そちらもどぞ!(右サイドからリンクしてます)
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キッザニア(豊洲)へお出かけ!その2

キッザニア:入場、銀行など、その1はこちら

うろうろしてたら、即できるとのことでカメラマン体験。
DSCN4771.JPG
一眼レフだぜ! 構え方、基本的な使い方を教えてくれたのち、撮影テーマを与えられパーク内を歩き回り。
DSCN4825.JPG
で、戻ったのちモニターで渾身の一枚をプリントアウト。

その後、同じ回に回ったメンバーと一緒に記念写真を撮ってもらいまして…プリントした自分の写真と記念写真を台紙にセットしたものがお土産としていただけます。
(もちろん「カメラマン」体験なので、ペイもあります~)

DSCN4853.JPG
最終回にすべりこめた消防士。
訓練風景が大変おもしろうございました。

◆事前のリストアップは必須◆
この日、6時間でトライできたのは、銀行なんかも含めて6~7か所。
(飛行機の「お客さん役」ってのもあった…次男ブーイング^^;))))
それでも十分楽しかったみたいなので、焦る必要もないかなあ。

親としては、コスパのことも考えると^^;)))あれもこれもとおすすめしたくなるんですが…
ま、そこは無理強いしてもなんなので、子供ペースでどーんと構えて。(時には、タイミングがよければ背中を押してあげるのも大事かな)

ただし、現地でいろいろ見てから体験するのを決めようとすると、眺めて迷っているうちに時間がどんどん過ぎてしまうので、キッザニアがHPでおすすめするように事前のリストアップが肝要です。
 ・人気パビリオンは開場2~3時間で予約が埋まることもあり。
 ・キッゾを使う「体験系」は早かったなあ。(絵具詰めとかハンコづくりとか)

希望をがちっと決めてしまうのではなく(できないものもあるから)、体験「候補」として10か所くらい挙げておくのがおすすめ。
子供と一緒にHPを見ながら考えておくといいですよ。
(HPに「お気に入り」機能があります)

◆終了1時間前・・・◆
第一部の終了前1時間は、もうほとんどのパビリオンが募集を停止していました。「絶対これ!」って決めたとこは早めに予約した方がいいですね。

キッゾで買い物できるとこには行列。(「高すぎだよ~」とうちの子らは寄り付きもしませんでしたが…)
この時間に、銀行に預け入れをしたりなんだり。会場内銀行のATMは払い出し専用。

◆写真の販売◆
パビリオンの看板にカメラマークのついたパビリオンでは、ユニフォーム姿をプロが撮影しています。
写真は、だーっと展示されててキャビネ版サイズで1枚¥1000。
でも、暗がりで素人にはうまく撮れない場内で、むちゃきれいに撮ってくれてるので・・・買っちゃったよ~~~。うは~~。
◆ランチどーする◆
場内3か所、飲食店があります。
ピザーラ(2階)と、デリカショップ(集合場所におすすめ)と、モス。
HPにアレルゲン情報があるので、アレさんは事前チェックを。
a-mos.jpg

我が家は、ライスバーガーがあるので問答無用(?)でモス。
乳製品アレだとピザーラでは食べるものありません。
途中水分補給もしなくちゃね・・・。どこも、ランチタイムは混雑するので隙間時間を利用!

DSCN4866.JPGキッザニアを一時外出もできます。
リアル売店の奥が一時出口。

◆親の居場所◆

さて、親の居場所としてラウンジが用意されていますが…未就学児とか小1の参加、初体験の時なんかは、そうそうゆっくりしてらんないですよねえ。
うちのクールな次男坊でさえ、親が近くで見てるのがわかると、あからさまに嬉しそうだったもん。

基本的に、どのパビリオンも親が見学できる位置はあります。場内のショップで買ったものを飲食できるスペースもそこここにあるので、そこで一服しながら見てるってのも可。

◆スタイル・もちもの◆
【子供】
★「かさばらない服」。
HPでも推奨中。各種ユニフォームを重ね着するから。いやまったくその通り。中では上着は邪魔です。空調もあるしね。

(入場前にコインロッカーにいれてまえ。同じフロアのロッカーはすぐいっぱいに。ロッカーすぐそばのエスカレーターで4階にいくと、こちらのロッカーはすいてます♪)

★もらった写真やらなんやらを入れるバッグ。
ボディバッグとか手提げで十分。ただし貴重品は親がもってるべし。
★動きやすい靴

【親】
カメラ必須。照度不足で撮影できるモードで練習しておきませう!!
ワタシは静止状態が精いっぱいでした。
消防車に乗っているとこなんかは、ブレブレでまったくダメー!

そんなこんなで満喫してきました。
キッザニアは公式HPが充実しているので、じっくり下調べしていくといいですよん。
★リンク★キッザニアHP

DSCN4875.JPG
ららぽーとの中庭でおやつ。
アイスクリームショップ、たこやき店などの居並ぶフードコートになっており。
アレ娘のおやつは・・・からあげでしたとさ。

PR

キッザニア(豊洲)へお出かけ!


やっと行ける日に予約がとれたよ~のキッザニア。ついに潜入です。
そこはもう、めくるめくコスプレお店屋さんごっこワールド。
a-ent.jpg
小学校も高学年になると、好き好き出てくるとは思いますが、低学年までならそれはそれは面白いところだと思われます。予約までの流れはまたあとでまとめるとして、入場から~♪

◆入場8:30 スタッフの誘導あり◆

ららぽーと豊洲のオープンよりも早い9:00から始まるアトラクション。入場は8:30から。
24時間の駐車場に車を入れたら、子連れの人の向かう方向についていきます(^^;)))))。
DSCN4876.JPG
←このゲートからららぽーとへ。
入ると、スタッフがポイントに立って誘導してくれますので、場所がいまいちわからなくても大丈夫。(もっと早い時間にいくと、入場待ちの行列があるそうなので、それもわかりやすい^^;)))。

実は8:30には到着する予定が、渋滞もろもろでほぼ9:00入場。
でも、全然困らなかったよん。むしろ並ばなくてよかったかも。


◆入場ゲートにて◆
ゲートで必要なものは2つ。
・ネット予約したときの予約番号(二次元バーコード)
・予約時のクレジットカード

 親が手続きをしている間に、子供たちもICブレスをつけ、中で使える「お金(=キッゾ)」と「ジョブスケジュールカード」をもらいます。初めてだと知ると使い方を説明してくれました。親もICブレスつけます。

※駐車券はここで提示→6時間無料手続き。
※誕生月の来場だとサービスがあるので、ここで申告。

◆いざ体験!の、前に・・・◆
さて体験をするには、各パビリオンで申し込みをせねばなりません。
各パビリオン入り口には、待ち時間目安(○分待ち)実施時間目安が掲示されており。
a-jobcard.jpg基本的に「ジョブスケジュールカード」を見せて予約、かなあ。
係の人に声をかけ、集合時間を記入してもらいます。

で、集合時間までかなり間が開いてる場合、次回までの時間が短いor すぐできるパビリオンで申し込み、その場で待って体験って感じ。

すぐできるかどうかは、係の人が呼び込みしてる時もあったりしてタイミング次第。積極的に「あとどれくらいでできますか?」と聞くのが一番の早道と思われます。

◆ユニフォームでその気◆
集合時間にパビリオンにつくと、おまちかね、ユニフォーム装着!
着たら挨拶をしてレクチャーから開始。
1896b91c.jpeg
子供たちがトライしている間、親はとにかく外から眺めるのみ。
邪魔にならなければ写真を撮っていてもOK。
3人いるので、ワタシは常に小走り。
一通り終了すると、それぞれお仕事のペイをいただいて解散です。
 ヤマト運輸・・・このあと電気自動車に乗って、みんなでぞろぞろ配達に行きました。

a-kensetsu.jpg
  建築現場。簡単な図面を見ながらスチロールブロックを組み立てていく。
  終わると、記念写真のプレゼントつき(無料)。

DSCN4767.JPG これは「お金(キッゾ)」をもらえる「お仕事」ではなく、稼いだ「お金(キッゾ)を使って(支払って)トライできるイベントの方。

壁登りなり。
係の人が、しっかりザイルをつけてくれてレクチャーしてからトライ。
うちの次男は高いところが好き・・・。



 DSCN4823.JPG

各パビリオンのユニフォームは、いろんなサイズがそろってます。これは、ガソリンスタンド(出光)。

2101ba62.jpeg←車運転の子供たちが立ち寄ってくれますので、そこで給油。誘導などのレクチャーがあります。

 ↓ バッテリー点検やらタイヤ交換やら。
 
   (オートバックス)

 DSCN4827.JPG



◆「銀行」でお財布ゲットだぜ◆DSCN4806.JPG
リピーターと思しき子供たちが、首から提げている財布がほしくてたまらない娘。買うんだと思って「お金かかるからダメ」と諭していたところ、次男が「銀行でもらえるんだよ」と軽くインフォメーション。
(どこで仕入れたんだ、そんな情報!?)

というわけで、二人は銀行へ。
ただもらえるわけではなく、預金がいくばくか必要だとか。
1キッゾ預金して、娘は念願の財布ゲット。

無料とはいえ、場内のATMでの払い出しに使えるカードまであり、本格的。
これも料金のうち・・・ぜひいただきに行きましょう。
ちなみに、銀行内も親は入れません。

a-saihu.jpg

 
 DSCN4878.JPG

首から提げるストラップつきの財布とカード。それから場内で使える「お金」。
リアルでお小遣いをまだもらっていない娘はそれだけでも興奮状態。

つづく。

可変式バッグ:レジャー便利グッズ

ちょっと大きな公園に遊びに行くときの必携品は以下の通り。

□ 水筒 またはペットボトル   □ プラコップ
□ おやつ   □ バスタオル(池があるから…)  □ タオル
□ 着替え   □ ポリ袋(ゴミ・濡れた着替え用)
□ レジャーシート(うちは2畳用)  
□ ウエットティッシュ   □ ティッシュ   □ ばんそうこう
□ (夏)虫よけ   □(夏)日焼け止め   □ (夏)うちわ
□ (夏)ワンタッチテント   □(夏)ビーチサンダル
□ (夏)保冷バッグ


◎レジャーシートは、ペグと一緒にバッグに入れて保管。出かけるときはバッグごと子供の誰かがもっていきます。

さて、芝生の公園に行くとき、ドライブ旅行に行くとき、必ず持っていくバッグがあります。これ~。DSCN4582.JPG

 弁当、水筒、タオル・着替えその他もろもろみ~んな入ってしまう便利なバッグ。
仕切りで三部屋に分かれており、持ち手も四方向にあるので、自在な持ち方ができます。
で、折りたためる。
DSCN4581.JPG3つの部屋を一つずつ畳むので、荷物の量に合わせられます。
安定感もあるので、車載しても倒れない。
大分前に、フェリシモ で買いました。

今は扱いがないようで、ネットでちらほら見たけど類似品が出回ってないんだよなあ…。便利なのになあ。


保冷バッグは、我が家では大小それぞれありまして…。
公園、ドライブ時はもっぱら小さい方。
DSCN4580.JPGペットボトル6本分入るタイプ。これだと、先に紹介したバッグの中にもすっぽり納まります。こんなんで十分。

何泊かするドライブの時にも、飲み物、要冷蔵のお土産、弁当用として結構出番あり。

景品でもらうようなのでも十分なので、一つあると思いのほか活躍しますよ。

葛西臨海水族園へおでかけ!

何度も行ってるのに、そういやレポしたことのない葛西臨界水族園。
一日楽しめる公園内にあるので、気に入ったらリピートしていきたいとこでっせ。
kasai.jpg
【アクセス】
JR京葉線  葛西臨海公園駅から徒歩5分
海の方へと歩いてね。

自動車なら臨海公園の駐車場へ。
1時間¥200で時間制。
駐車場はものすごっく広いので、遅い時間に行くと水族園からは遠く、観覧車からは近いという位置になります。
水族園まで小さい子連れだと徒歩10分くらい。
ベビーカー推奨^^)。

(また、水族園の入り口から150mくらい歩くんだわ。大きめの子をだっこしてると入る前からばてるよ)
入場券を買うところで、ベビーカーを預かってもくれます。
もちろん、中にはいることも可。貸出はないようです。

↑ キャッチ―なエントランス。
ここから水族園は地下へエスカレーターorエレベーターでダウン。
◆小学生以下無料♪◆
大人は¥700払います。
ここの半券をもってると、あとで公園内の観覧車が割引になります。ふふ。
(逆に、観覧車が先だと水族園が割引になるの)

◆さあ、見学だ!◆
ひところに比べると回遊水槽のマグロの数が減っています^^;))))。
マグロコーナーは階段状のベンチからしば~らく水槽を眺めていられますので、休憩にも。また、このベンチ脇にあるインタラクティブモニターは、内容充実。小学生ははまってしまうので、親はどっしり構えてマグロ鑑賞してるか、スルーする覚悟でいくか決めておくとよいかも^^)。
展示は安定して面白いので、鉄板。
中は、基本的に暗いので、暗いとこ苦手な子は不安がるかもね。
kasai01.jpg「世界の海」の水槽前は、とにかくいつも混んでてごったがえしています。後ろの方に休憩用のベンチがあるので、小学生ならそこを集合場所にしておくとか、小さい子はとにかく一緒にいるとかしないと大変。

そのほかは、
東京湾の魚に特化した水槽があったり、ウニやらなんやらと触れ合えるコーナーがあったり、
CIMG0984.JPG
話題の、逃げ出すペンギンがいたり・・・と盛りだくさん。
ここにいる小型のペンギンは、「ペンギンの子供だね~」と解説中のおとうさまがたくさんいらっしゃいますが、子どもではありません。小型の「フェアリー(コガタ)ペンギン」ですからね!

kasai02.jpg◆東京湾を眺める・・・◆

園内のシーサイドレストランは、晴れていればテラスやデッキの席数も多く、わりとゆったりと過ごせます。カフェテリア方式。 

メニューはカレー系充実。
フライドポテトがあるので、乳製品アレでもなんとかなった覚えがあります。記憶の彼方で詳しくは忘れてしまいました…ごめんなさい。弁当を持っていかずになんとかなった記憶だけはありまふ。

食べ終わったらデッキを歩き回れるよ~。

kasai03.jpg

◆おみやげ◆ミュージアムショップは楽しいねえ。マグロのぬいぐるみ、というほかではなかなかお目にかかれない代物があり。

ベビーものは魚柄のスタイやタオル、キッズものはTシャツ、文具が楽しいよん。わたしのおすすめは「まぐろチップス」です。インパクトも大。魚類の図鑑や絵本がたくさんあるのも、水族館ならではだよね。
ミュージアムショップは、館内順路のラストと、館外…外の門を入ってすぐのところの2か所。
精巧なフィギュアや絵本などは館内のみ。その他のぬいぐるみやオリジナルグッズは外のショップにもあり、買い忘れても大丈夫。

◆外にでると◆
CIMG0981.JPG
手の届く海。その向こうに浦安のホテルとTDLが見える。
CIMG0977.JPG
←5月に行ったらこんなものが空に。
(よ~く見てね)

水族園を回り終えたら…
CIMG0973.JPG
公園内をてくてく歩いて・・・
CIMG0972.JPG
大観覧車~~!!
3歳以上¥700。(水族園の半券で1割引)
かなり高いところまであがりまっせ。
kasai06.jpg kasai04.jpg

 
◆その他◆

◆水族園の辺りでは、土日にはパフォーマーも出没。
◆水族園館外のレストランもすいていれば、もろファミリー向けです。
◆あ、焼きそば、かき氷なんかのジャンクフード屋台も常設であるので、乳製品アレはそこで腹ごしらえもできたし。

◆園内のホテル(シーサイドホテル)の喫茶室は、落ち着いて休憩したいときに使えますよん。
とにかく書ききれないもろもろあり。一日いられます。ピクニックシートもってぜひ。

★リンク★
★都立公園案内(東京都のページ)http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kouen/kouenannai/park/kasairinkai.html・・・公園全体のマップがあります。
★花とダイヤの観覧車・・・臨海公園の観覧車周りのサイト。観覧車1割引きクーポンのプリントアウトをして行こう!
★葛西臨海水族園(ズーネット)
 

新東名ドライブ【静岡SA・清水PA】上り

*子連れ長距離ドライブのもちもの編を見たい方はこちら
 *子連れ長距離ドライブの着替え編を見たい方はこちら
 調べものの方は、右サイドバーのカテゴリー→ひとっとびリスト を見るとこのブログの目次があります。

今回は、ホント帰りに時間的余裕があったのでのんびりのんびり。

【静岡SA】(上り)
66db50a8.jpeg
特に用もないのに、見たいというだけで静岡SA寄りました。
さすがの静岡。お土産コーナーは富士山特集。なかなか楽しいコーナーでした。
fdeb60a3.jpeg
こういう子供が体を動かせるコーナーは、やはりあるとうれしい。
でも、放置は厳禁。
SAは車ががんがん通るとこなんだから・・・

 ↓ なぜか発電機。科学博物館のコーナーみたいだ。
 子供たち大盛り上がり。
asizuoka03.jpg
その他、バンダイのショップが入っており、上り線ではガンダムTシャツの自販機(1枚¥2000なり)がありました。下り線にはガンプラ展示もあるメインショップだそうで…。
「ええっ、そっちの方が行きたかったよー!!」という方は、
→ETC搭載車で・・・スマートIC(SAからの出入り口)を利用してSAから一般道へ出て、
→下り線の「ぷらっとパーク」(一般道利用者用駐車場。SAを利用できる。)に停めて、下り線のショップへ行く。

という技が可能のようです。でも、途中下車だから高速料金がどうなるのかは、わかんないなあ・・・。

【清水PA】(上下集約)
ashimizu03.jpg
今回の新東名ラストは、清水PA。上下集約型だから上り線も一緒。PAといってもGSがなくて、駐車台数が少ないだけで施設そのものはSAなみ。
おしゃれショッピングゾーンが妙に充実していて・・・ええと、ここで夏のアクセサリー買って帰りました>>自分
危うくバッグとか買うとこだったし^^;)。
ashimizu01.jpg外の芝生も広くて解放感!


トイレもなにやらスタイリッシュ。
(ああ、いっそトイレ写真コレクターに・・・)

ashimizu02.jpg
asimizu04.jpg
ちょうど、ここでお昼時だったので、各自何を食べようか迷ったあげく・・・ハハは旅の最後でハンバーガー!いってしまいました。

となりにベーカリー併設。
(乳製品アレには厳しいパンが多い)
(でも、すごくおいしそう・・・・)

asimizu05.jpg
カワセミバーガーとポテトだよん。(ポテトは子供たちに)
お店の人の手際がいまいちで、ちょっと並んで待つようになります。

asmizu07.jpg次男、娘は例によって冷やしうどん。
(好きだよねえ)
メニューにアレルゲン表示があったので助かりました。

長男は、なにやらおされなホットドッグショップでチーズドッグ。結構目移りするフードコートなのでご用心!!

気になったのは、それぞれのショップで売ってるオリジナルのロゴ入りアイテム。今度行ったら買っちゃいそうです。うう。




asimizu06.jpg


フードコート内の、キッズコーナー。
小学生でもたかるんですねえ。
この近くで食べられると、小さい子連れの親もちょっとゆっくり食べられそう。

←子供用の小さい椅子。見えます?
 このフードコート、椅子のバリエーションが多くて楽しいです。

SAなどの施設ガイドは、NEXCOのサイトでもかなりわかるので、めぼしいところはチェックしておくのをお勧めします。

プロフィール
HN:
まりえ     
性別:
女性
自己紹介:
中3boy、小6boy(卵白←解除&ハウスダストアレルギー)、小4gal(牛乳アレルギー)の働く母でございます。
オットの実家が遠いので、せっせと飛行機、新幹線を駆使して移動してましたが、最近は車でドライブ旅行を兼ねて。
ぼちぼち書いていきます。どうぞごひいきに。
コメントどうもです
[04/29 まりえ]
[04/28 すれてる]
[04/27 まりえ]
[04/26 アンデルセン]
[02/16 オレンジ]
あたらしいTB
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne